番外編 蔵之介(高田馬場) 風の森の会 トマト汁うどん
酒肴盛合せ
もずく酢
ぷりぷりの板わさと、大豆の味がとても濃い豆腐
夏野菜チーズ焼き
鯵のなめろうと炙り〆鯖
海老天
つくね汁
個人的にはかなり甘さを感じるお酒でしたが、
ほどよい酒肴と交互に楽しみました。
そして蔵之介さんのお酒の会といえば、〆のうどん。
毎回、何が出てくるかわからないんです。
今回は・・
トマト汁
薬味は玉葱、トマト、粉チーズ!
うどんは少な目。
す~っと伸びやかな麺は つやつや。
温かい汁にどっぷり付けて、これはもうイタリアン。
トマトの酸味とオリーブオイルとチーズのコク。
コシのある麺に、とても合うんですね~(^.^)
驚き!
楽しく、美味しいいい時間でした。
ごちそうさまでした。
« 一策(喜多見) 初訪問 世田谷そばの花見ツアー② 天ぷらと二八そば | トップページ | 金沢・奥能登 蕎麦と酒そして青い海を巡る旅 プロローグ »
この記事へのコメントは終了しました。
« 一策(喜多見) 初訪問 世田谷そばの花見ツアー② 天ぷらと二八そば | トップページ | 金沢・奥能登 蕎麦と酒そして青い海を巡る旅 プロローグ »
コメント