keiむさしのtwitter

無料ブログはココログ

« そばとワイン 吉(西荻) ワインの魅力もぐいぐいと。 | トップページ | 四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 山越うどん(香川県綾川町)かまたま(小) »

2018年3月10日 (土)

四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 プロローグ

 

2月中旬、冬休みを使って四国を旅行してきました。

Dsc03723

四国へ行くのはなんと初めて。いろいろ迷うところですが、

うどん>蕎麦>日本酒>温泉>観光 と優先順位とテーマを決めて旅の計画。

Dsc03743

問題は香川のうどん巡り。店が多すぎて、どこに入ればわからない。

蔵之介の大山大将に相談して良かった。旅のルートに沿って、行くべきお店がすぐ決まりました。(本当にありがとうございました!)

初日 香川(高松市泊)

    山越(うどん)→松岡(うどん・そば)→丸尾酒造→金陵→金毘羅神社→長田in香の

    香(うどん)→丸岡城→高松市内→居酒屋→鶴丸(うどん)  

Dsc03751

 

2日目 徳島(三好)~高知(四万十市泊)

     ホテル朝食(うどん)→うどんバカ一代(うどん)→三芳菊酒造、中和商店→大歩危

     渓谷→道の駅(祖谷そば)→桂浜→高知城→四万十市(温泉宿) 

Dsc03897

 

3日目 高知(四万十市)~愛媛(道後温泉泊)

     四万十川→伊予翁(そば)→道後温泉→居酒屋

Dsc03920

4日目 愛媛(道後温泉~松山)~東京

     松山城→坂の上の雲ミュージアム

Dsc04031

 うどん6食、そば3食の旅、ぼちぼちアップしていきます。

Dsc03709_2

2月は寒波が続き、あいにく前日も北陸、九州は大雪。

Dsc03716

欠航情報が入り乱れる中、高松空港も積雪で遅延又は引き返す恐れがあった。

初めての四国は雪が迎えてくれた。

Dsc03717

高松空港に無事到着。雪一面の滑走路。

Dsc03720

高松空港からレンタカーをかりて、いざ!

うどん巡りのスタート。

事前にスタッドレスに切り替えてもらって正解だった(^^;

(続く)

« そばとワイン 吉(西荻) ワインの魅力もぐいぐいと。 | トップページ | 四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 山越うどん(香川県綾川町)かまたま(小) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 プロローグ:

« そばとワイン 吉(西荻) ワインの魅力もぐいぐいと。 | トップページ | 四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 山越うどん(香川県綾川町)かまたま(小) »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30