keiむさしのtwitter

無料ブログはココログ

« 中清(吉祥寺) 十六代九郎右衛門の会 | トップページ | そばとワイン 吉(西荻) ワインの魅力もぐいぐいと。 »

2018年1月17日 (水)

番外編 蔵之介(高田馬場) 2017燗酒の会

Dsc_5468_3

2017年で思い出に残る酒の会をもう1つ。

うどん蔵之介 2017 燗酒の会。

2016年は真夏(7月末)に「夏でも燗 悦凱陣 お酒の会」があり、贅沢な酒米違いの熟成の燗を楽しんだのですが、今年は9月の中旬に開催されました。

Dsc_5471

今回のお題はお燗を楽しむ。そのラインナップ↑。

最強ですね(^O^)

お燗番には強力な助っ人、昨年に引き続き、横浜君島屋の織田さんが担当してくださる。

このしっかりしたお酒たちを受け止める、蔵之介の酒肴も素晴らしい。

会の後半には、店主秘蔵25BY凱陣、Tさん持込の凱陣も追加され

もう夢のような飲み比べ。

〆は何と、手打ち素麺。これが悶絶の美味さ!!(確か小豆島産だったよね。)

ごちそうさまでした。

Dsc_5474

Dsc_5477

Dsc_5479_2

炙り秋刀魚寿司

Dsc_5481

Dsc_5490

Dsc_5485

Dsc_5491

武蔵野うどん風の肉汁 手打ち素麺

Dsc_5493

Dsc_5495

Dsc_5497

最後にデラ燗。

(デラウエアの酸味が凱陣の燗に合わさり、絶妙💕)

« 中清(吉祥寺) 十六代九郎右衛門の会 | トップページ | そばとワイン 吉(西荻) ワインの魅力もぐいぐいと。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 番外編 蔵之介(高田馬場) 2017燗酒の会:

« 中清(吉祥寺) 十六代九郎右衛門の会 | トップページ | そばとワイン 吉(西荻) ワインの魅力もぐいぐいと。 »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30