Soba Ristorante na-ru(銀座) 初訪問 おしゃれな本格派 もりそばでランチ
銀座 Soba Ristorante na-ru ソバリストランテ ナール
洋風にアレンジした手打ち蕎麦やオリーブオイルを使った汁や料理で、
開店からあれよあれよと評判になり、TVの取材も多かった。
行きたくてなかなか行けない、気にはなっていたお店。
たまたま銀座方面で続いた所用中、これはチャンスとランチに飛び込んじゃいました。
銀座の街は広い。このあたりは全くなじみがないんだな(^^;
大通りから少し中に入った、静かな通り沿い。緑の多い公園の向かいという素敵なシチュエーション。
窓を開いた店内は公園とつながっているようで解放的。何だかパリのカフェのよう。
初めて来た人は、まさかお蕎麦屋さんとは思うまい。
この打ち場に気がつくまでは・・
本日の蕎麦粉
会津産
お願いしたのはAセット900円。
もりそば
蕎麦キッシュ(そぼろ丼・ルネッサンスご飯から選択)
サラダ
端正に打たれた見事な蕎麦。
白いお皿で提供されますが、風味豊かでのど越しのいい
しっかりした蕎麦ににんまり。
これが噂の汁ですね。
浮かんでいるのは、オリーブオイルと山椒の粉。
この汁につけて一口啜る。
!
合いますね~。オリーブオイルでコクが増し、山椒が爽やかにスパイシー。
面白くて美味しい。
蕎麦キッシュ
これはきちんと美味しい。ワインもいただきたくなっちゃう。
他の一品料理も期待しちゃいますね。
蕎麦湯は白いポットで供されて・・
ナチュラルな白い湯を注ぐと、ぱっと広がる山椒と出汁の香り。
蕎麦湯もまた味わいが違いますね。これは楽しい。
デザート パンナコッタ(+50円で追加出来る♪)
これもしっかり美味しい~!
ランチセット恐るべし。お店の魅力、(ほんの一部でしょうけど)
しっかり感じましたよ。
相変わらずイケメンの祥平さんにご挨拶。
ごちそうさまでした。
今度はぜひ蕎麦前からいただいてみたい。
お店のHP:http://www.na-ru.jp/
(おまけ)
素晴らしいお酒のラインナップ!
« 一蕎道(ひばりが丘) 初訪問 平日のお得なランチ せいろとミニカレー丼 | トップページ | そばよし京橋店(京橋) 初訪問 安!ウマ!早!天玉そば! »
この記事へのコメントは終了しました。
« 一蕎道(ひばりが丘) 初訪問 平日のお得なランチ せいろとミニカレー丼 | トップページ | そばよし京橋店(京橋) 初訪問 安!ウマ!早!天玉そば! »
コメント