こねり庵(上井草) 定点観測2月 充実の鴨南蛮そば
2月の定点観測。(リクエストがあったので復活(^^;)
ご近所の蕎麦屋って難しい。
通いすぎて飽きてしまうのが怖い。好きなお店なら、なおの事。
なのでだいたい2か月に一度ぐらいのペースで、のんびり利用させていただいている。
春霞
アテは何と、うれしい2皿♪
海老の頭と白菜の漬物
白菜は酸味がたっぷりある、いい漬かり具合。
蕎麦豆腐
もっちり香ばしい。
イカ肝ルイベ
おろし大根がたっぷりがうれしい。
さて、2月の最終日。冬の始まりに鴨せいろをいただいて以来、鴨南蛮をいただくかずっと迷っていた。値段もいいですからね(^^;
冬限定。間もなくこの津軽鴨は終わってしまうとのこと。
うん、後悔しないようにいただておこう。
鴨南蛮(津軽鴨) 2080円
鴨肉につくね、焼いた葱。
鴨の出汁とともに味わう蕎麦は
モッチっとした食感がさらに増して、最強の美味さ。
つくねのボリュームにびっくり!せいろでいただいた時より大きいんじゃない?
軟骨入りで噛みしめるとジューシーな肉汁。
鴨肉の身はうれしすぎるほど厚く、火の通りはミディアム。
一切れだけで大満足なのに、三切れも入ってるなんて・・
焼いた葱も香ばしくて甘~い。
汁まで完食です。
ごちそうさまでした。
(定点観測4月 に続く)
前回記事:こねり庵(上井草) 定点観測 祝1周年 粗びきそばがきと才巻き海老の・・
前回記事:こねり庵(上井草) 定点観測 大晦日
前回記事:こねり庵(上井草) 定点観測12月 豚の味噌煮込みと田舎そば
前回記事:こねり庵(上井草) 定点観測11月 絶品!鴨せいろ(津軽鴨)
前回記事:こねり庵(上井草) 定点観測10月 イカのルイベと鮎の含め煮そしてかけ蕎麦
前回記事:こねり庵(下石神井) 定点観測7月② 本手揚げきつね蕎麦
前回記事:こねり庵(下石神井) 定点観測 7月
前回記事:こねり庵(下石神井) 定点観測 5月
前回記事:こねり庵(下石神井) 定点観測 2月
« らすとらあだ(中野坂上) 初訪問 おまかせの心地よさ 5種類の蕎麦編 | トップページ | こねり庵(上井草) 定点観測4月 蕎麦いなりと海鮮そばグラタン »
この記事へのコメントは終了しました。
« らすとらあだ(中野坂上) 初訪問 おまかせの心地よさ 5種類の蕎麦編 | トップページ | こねり庵(上井草) 定点観測4月 蕎麦いなりと海鮮そばグラタン »
コメント