keiむさしのtwitter

無料ブログはココログ

« 176(練馬) 初訪問 とっておきの空間で蕎麦前、ハゼ天せいろ | トップページ | 番外編 土と青(調布) 昇龍蓬莱の会 »

2015年6月14日 (日)

番外編 蔵之介 期間限定 パクチーズトマトつけ麺

5月上旬 (古い内容ですが、あまりに美味しかったので、忘備録として(^^;)


お店のホームページで知った、期間限定のうどん。無くなる前に一度いただきたくって

子供と2人で行ってきました。

Dsc06392_2

土曜日のお昼は満席。10分ぐらい待ったでしょうか。

まずは「そのうどん」のご紹介。

Dsc06409

パクチーズトマトつけ麺 850円

Dsc06411

トマトとチーズが融合したイタリアン風のつけ汁に胡椒がたっぷり。

Dsc06416
艶々のうどんの上にはパクチーがたっぷり。

レモンが添えられて・・

Dsc06413

薬味は パルメザンチーズ・トマト・玉葱。

Dsc06417

想像をはるかに超える美味しさ。

ふわモチっとしたなめらかなコシ。うどんだけでも十分美味しいのに、レモンの酸味、パクチーの峻烈な香り、クセのあるチーズが合わさったトマトソース。

もの凄く合う!パクチー無しにすることも出来るけど、せっかくだからたっぷり乗せてもらってエスニック気分を満喫した方がいいですぞ。

なんて、もう終了してしまったので、

次回いただけるのはいつになることやら・・

今はだそうです。

Dsc06407

肉おろしぶっかけ  900円

 前回いただいたうどん。今回は子供が注文。

ぺろり、完食してました。

ごちそうさまでした。

(興味のある方は「うどん前」編に↓続く↓)

 こちらのお店は酒肴と日本酒が豊富。

Dsc06397

日差しの強い高田馬場駅からの道。

歩いた分と待った分、生ビールが美味い!

Dsc06398

本日の一品料理

気になるものばかり。

Dsc06401

このラインナップ強烈ですね。大好きな銘柄がいっぱい過ぎる。

今日は一杯だけにするので、迷うな~(^^;

Dsc06399

たけのこの天ぷら 120円

Dsc06400

讃岐天(ちくわ・かしわ・半熟玉子) 450円

前回初めていただいたが、どれも美味しくってボリュームあり。

2人でいただくのがちょうど良い。

Dsc06404

Dsc06402_2

丹沢山 阿波山田錦 純米 無濾過生原酒 700円

Dsc06406

茄子の揚げ浸し 450円

呑むのも楽しいうどん屋さん。

前回記事:番外編 蔵之介(高田馬場) るみ子の酒に讃岐天と肉おろしぶっかけ

讃岐うどん 蔵之介

お店のHP:http://www.udon-kuranosuke.com/eigyou.html

蔵之介のブログ:http://udonkuranosuke.blog97.fc2.com/

« 176(練馬) 初訪問 とっておきの空間で蕎麦前、ハゼ天せいろ | トップページ | 番外編 土と青(調布) 昇龍蓬莱の会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 番外編 蔵之介 期間限定 パクチーズトマトつけ麺:

« 176(練馬) 初訪問 とっておきの空間で蕎麦前、ハゼ天せいろ | トップページ | 番外編 土と青(調布) 昇龍蓬莱の会 »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30