一日限りの夢のコラボレーション @吉(西荻) その②
にしん煮 (すず季)
箸を入れると、ほろりと身が割れる。
甘辛さが絶妙~。先ほどの一皿で頭が関西一色だったが、一気に関東に舞い戻る。
これもいいんだな~。先ほどの『不動』(千葉のお酒)が合いそう♪
しかし東西のスペシャルを交互に味わえるなんて、恐るべし!すごい会だわ。
やぶかんぞう お浸し (一如庵)
庭(山?)から採ってきたばかりのやぶかんぞうの新芽を
薄口醤油と水だけで味付けしたもの。
目が覚めるような、峻烈な美味しさ。
フースー 鶏団子のスープ (らすとらあだ)
魚の粗汁のような、中華スープのような、複雑なうま味がた~っぷり。
鶏団子もホクホク~。汁物があるとホッとしますね。
吉さんのラインナップのほんの一部。
« 一日限りの夢のコラボレーション@吉(西荻) その① | トップページ | 一日限りの夢のコラボレーション @吉(西荻) その③ »
この記事へのコメントは終了しました。
« 一日限りの夢のコラボレーション@吉(西荻) その① | トップページ | 一日限りの夢のコラボレーション @吉(西荻) その③ »
コメント