keiむさしのtwitter

無料ブログはココログ

« ふるまい蕎麦ふる井(桜台) 夜の初訪問 粗びきせいろ | トップページ | 番外編 坐唯杏(池袋) 「世界一旨い日本酒」出版記念&新年会 »

2015年2月22日 (日)

こねり庵(上井草) 定点観測 祝1周年 粗びきそばがきと才巻き海老の西京味噌漬焼き

Dsc05358

開店一周年おめでとうございます。

伺ったのは「1月8日」の翌々日の土曜日。

ばくれん辛口(山形) 710円 でスタート。

アテがうれしい。

冬瓜の煮物と白菜の漬物の2品。

冬瓜はたっぷり含んだ汁まで美味い。

Dsc05361

白菜の漬物

じゅわ~っと、酸味が口いっぱいにひろがる。恐るべし!

Dsc05363

才巻き海老の西京味噌焼き 700円

頭だけはアテでいただいてましたが、しっかり身もいただいてみたくなりました。

頭から尻尾まで楽しめるように、上の硬い部分を剥いてあります。

外はパリッと、身はポロリやわらかい。じっくり楽しめる、贅沢な一品です。

Dsc05364

肴も兼ねてお願いしたのは、

荒びきそばがき         1200円

塩と濃口醤油が添えられて・・

Dsc05368

蕎麦は新潟産と益子産のブレンドとのこと。

むわ~っと濃い香り、箸を入れると弾力があり。

Dsc05372

蕎麦そのものの美味しさを、プチプチとした食感とともに味わう。

Dsc05374

お腹一杯で、蕎麦切りまで辿り着けなかったけど、

蕎麦湯のサービスが嬉しい。

Dsc05376

1年前は何もなかった庭に、赤い椿の花が咲いている。

ごちそうさまでした。

前回記事:こねり庵(上井草) 定点観測 大晦日

前回記事:こねり庵(上井草) 定点観測12月 豚の味噌煮込みと田舎そば

前回記事:こねり庵(上井草) 定点観測11月 絶品!鴨せいろ(津軽鴨)

前回記事:こねり庵(上井草) 定点観測10月 イカのルイベと鮎の含め煮そしてかけ蕎麦

前回記事:こねり庵(下石神井) 定点観測7月② 本手揚げきつね蕎麦

前回記事:こねり庵(下石神井) 定点観測 7月

前回記事:こねり庵(下石神井) 定点観測 5月

前回記事:こねり庵(下石神井) 定点観測 2月

前回記事:こねり庵(下石神井) 住宅地にひっそり開店 竹やぶゆずりの田舎そば

 

« ふるまい蕎麦ふる井(桜台) 夜の初訪問 粗びきせいろ | トップページ | 番外編 坐唯杏(池袋) 「世界一旨い日本酒」出版記念&新年会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« ふるまい蕎麦ふる井(桜台) 夜の初訪問 粗びきせいろ | トップページ | 番外編 坐唯杏(池袋) 「世界一旨い日本酒」出版記念&新年会 »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30