keiむさしのtwitter

無料ブログはココログ

« 酔蕎 髙はし(荻窪) 初訪問 魅力あふれるくつろぎの空間 | トップページ | 砂場(吉祥寺) 天もりを温かい汁で。 »

2011年6月25日 (土)

宗柳(三鷹) 6月のそば 小海老天のおろしそば 

Dsc08166

6月17日(金)

三鷹駅周辺でのランチタイム。

まだ今月の蕎麦をいただいていなかった。

その月しかいただけない、

月替わりのお蕎麦をいつも楽しみにしている。

12時半、めずらしく先客一組のみ、蕎麦前を楽しまれている。

うらやましい~。

カウンターの隅に腰をおろし、季節のお蕎麦をお願いする。

Dsc08167

今月は

小海老天のおろしそば 880円

ご飯、すくい豆腐黒蜜がけ 付き。

冷たい細打ちの二八蕎麦の上に

海老天が4つ!!おろし大根と海苔がたっぷりのっている。

Dsc08168

カラリと揚がっている小海老(結構大きい)。

Dsc08170

かけ汁をたっぷり回しかけ、

蕎麦はキリッと締まって、

のど越しのよく、風味も程よく、うれしい。

小海老もカリッっと、プリッと、おいしい。

Dsc08171

薬味の葱も入れ、えいやっと、かき混ぜいただく。

この混沌とした味わいがたまりません。

海老も入っていて贅沢~。しかも安い。

Dsc08176

わしわし、夢中でいただきました。

Dsc08177

(ほとんど残っていないけど) 汁に蕎麦湯を注いで

余韻を楽しむ。

今日はとろり、ちょっと濃厚。

Dsc08179

最後にちょっと甘いものがうれしい。

すくい豆腐 黒蜜がけ。

Dsc08178_2

ごちそうさまでした~。

今月も、お得感たっぷり。

しあわせ♪

前回記事:5月 つけそばよもぎ麩と地鶏のかぶみぞれそば

前回記事:1月のそば 鴨とせりの治部煮せいろ

前回記事:初訪問 宗柳(三鷹) 冷やし葱そば

手打ちそば 宗柳

武蔵野市中町1-19-20

アソルティ三鷹B1

電話 0422-50-1208

営業時間 11:30~15:00 17:30~23:00

       (祝日~22:00)

定休日:日曜日

« 酔蕎 髙はし(荻窪) 初訪問 魅力あふれるくつろぎの空間 | トップページ | 砂場(吉祥寺) 天もりを温かい汁で。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宗柳(三鷹) 6月のそば 小海老天のおろしそば :

« 酔蕎 髙はし(荻窪) 初訪問 魅力あふれるくつろぎの空間 | トップページ | 砂場(吉祥寺) 天もりを温かい汁で。 »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30