keiむさしのtwitter

無料ブログはココログ

« 松翁(水道橋) 初訪問 合わせ盛り(並みと田舎そば) | トップページ | きびや(三鷹) そばの実とろろご飯と粗挽きそば »

2010年8月14日 (土)

初訪問 宗柳(三鷹) 冷やし葱そば 

このところ仕事で三鷹でランチを取ることが多くなった。

いくつかお蕎麦屋さんあったのでランチメニューを中心にちょっとご紹介。

北口、武蔵野タワーズ(このごろできたツインタワー)の隣。ビルの地下一階。

手打ちそば 宗柳

訪問は7月半ば。13時前。

Dsc04507

Dsc04519

Dsc04508

ランチも、季節のおそばある。

Dsc04509

地下に降り、店内に入るとほぼ満席。

サラリーマン、OLが多い。

カウンタ―が数席空いており、ギリギリセーフ。

お蕎麦は7月の季節のそば

冷やし葱蕎麦 980円

サービスの鮭ご飯を少なめでお願いする。

Dsc04512

葱のみ乗っているのかと思ったら

豚バラ、揚げワンタン、ワカメも入ってうれしいボリューム。

Dsc04513

Dsc04517

汁を回しかけ

Dsc04518

しっかり手打ちの細打ちがおいしい。

豚肉が入っているので味にコクが増す。

カリッとしたワンタン、たっぷりの葱(ちょっと多すぎるくらい)。

さっぱりおいしくいただきました。

Dsc04515

ご飯は少なめでよかった。

Dsc04514

ランチにはすくい豆腐がつく。

コクのある豆腐に黒蜜がかかって

うれしいデザート。

Dsc04511

じっくり煮込んだ豚角煮もおいしそう。

ここは肴も豊富。

仕事帰りの一杯にはとてもよさそうです。

手打ちそば 宗柳

武蔵野市中町1-19-20

アソルティ三鷹B1

電話 0422-50-1208

営業時間 11:30~15:00 17:30~23:00

       (祝日~22:00)

定休日:日曜日

« 松翁(水道橋) 初訪問 合わせ盛り(並みと田舎そば) | トップページ | きびや(三鷹) そばの実とろろご飯と粗挽きそば »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初訪問 宗柳(三鷹) 冷やし葱そば :

« 松翁(水道橋) 初訪問 合わせ盛り(並みと田舎そば) | トップページ | きびや(三鷹) そばの実とろろご飯と粗挽きそば »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30