中清(吉祥寺) 女二人 カフェに行かずに蕎麦屋酒。
(いただいたお酒)
キリンラガー
村祏(むらゆう)
陸奥八仙
(いただいた肴)
山芋、山葵の千切り
三種盛り(蕎麦みそ、豆腐の味噌漬、イカの塩辛)
揚げ蕎麦がき
(お蕎麦)
生粉打ちそば(北海道新得町きたわせそば)
3時前に店に入り、5時までのたっぷり2時間。
ゆったり女性ジャズボーカルが流れる店内。
先客は一組。
蕎麦を挽く石臼がからから音をたてて回っている。
語り合いながら ちびちび 飲む。
とてもリラックスした、楽しい時間を過ごす。
揚げそばがきが かなりのボリューム。
〆の蕎麦は2人で1枚に。
S乃さん、ここのお蕎麦えらく気に入っていました。
私も大好きです。
初めての中清での蕎麦前。
付き合ってくれてありがとう。
こんどは「 と ん か つ 」つきあうよ。
すてきな時間をありがとう。
ごちそうさまでした。
中清
武蔵野市吉祥寺本町4-4-15
電話0422-21-2891
営業時間11:00~22:00
定休日 無休(水曜休日の場合あり)
« 達磨 (東急吉祥寺店) まさに芸術品!絶品の手打ち蕎麦。 | トップページ | 訂正のお知らせ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
中清のトンカツは 本当に うまいです!
中清で うまい物 NO1、 とんかつ
NO2, 日本酒各種 (笑)
投稿: ひめはるぜみ | 2010年5月21日 (金) 17時40分
ひめはるぜみ様
そうでしたか!知りませんでした。
ならばまた、
「とんかつ」好きな友達と
お蕎麦屋さんに行けるわ~。
投稿: keiむさしの | 2010年5月22日 (土) 14時08分